Velox Blog

search
  • 撮影
  • 編集
  • カメラ・機材
  • データマネジメント
  • お金の稼ぎかた
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

カテゴリー

  • お金の稼ぎ方
  • カメラ・機材
  • その他
  • データ管理
  • 撮影
  • 編集

最近の投稿

  • iPadでRAW現像ができる!おすすめ無料・有料アプリをご紹介!
  • RAW現像でやりすぎは本当にダメなの?【Lightroom】
  • iPhoneでRAW現像ができる!おすすめ無料・有料アプリをご紹介!
  • 【2023最新】おすすめRAW現像ソフトを徹底比較!特徴とおすすめポイントを解説!
  • RAWとJPEGの違いは?メリット・デメリットを徹底比較!
キーワードで記事を検索
おすすめpreset編集

【2021最新】初心者におすすめLightroom無料プリセット10選!

2021.11.02 倉片真之介

今やほとんどのフォトグラファーが利用しているLightroom。 色味、トーンカーブやシャープネスなどRAW現像のための様々な機能が備わっています。 ただ、Lightroomを始めたばかりの初心者の方には「機能が多すぎて…

カメラマン_稼ぐお金の稼ぎ方

カメラマン・フォトグラファーの稼ぎ方を一挙公開!

2021.10.17 倉片真之介

写真やカメラが好きでそれで生活していきたい人、趣味の写真撮影でお小遣い稼ぎができたらいいなと思っている人。 写真関連でお金を稼いでいきたいと思っている人の間でも、その目的やどのくらい稼ぎたいかの目標額も変わってくるはずで…

Clean My Max X レビュー記事その他

CleanMyMac Xの口コミや評判は?実際のレビューはどうなの?

2021.06.20 Tomoya Okuda

長年Macを使っていて、動作が重くなったと感じたことはありませんか? 特に、LightroomやPhotoshopなどパソコンのメモリを多く使うアプリを使用する場合、動作がモサモサとしがちです。 今回は、Macを軽くした…

編集

【クーポンコード】Luminar AI最新レビュー!使い方や評判はどうなの?

2021.06.06 倉片真之介

みなさん、もうLuminarAIをお使いになられましたか? 今回は、普段プロのカメラマンとしても活動している私が、実際にLuminar AIを使ってみたレビューをまとめてみました。 最近Lightroomばかり使っていた…

写真管理データ管理

写真管理にオススメの編集ソフトを紹介

2021.03.24 Tomoya Okuda

写真の枚数が増えれば増えるほど大変になる写真管理。 今回は、写真の管理機能についての比較記事です。 写真編集業界の王道であるAdobe社の「Lightroom」、Skylum社が提供する今話題のAI機能を搭載した写真編集…

pexels-william-fortunato-6140986編集

プロが教える!初心者におすすめの画像・写真編集ソフトを紹介!

2021.03.21 倉片真之介

綺麗な写真を撮るため一眼レフを買ってみた。 買ったはいいけど「撮影した写真をパソコンに取り込んで、そのまま使っている」 このような方は多いのではないでしょうか? もちろん一眼レフは性能が良いので、そのままでも綺麗に写りま…

Luminar_Review_サムネ編集

【クーポンコード】Luminar4徹底レビュー!口コミや評判は?

2021.03.16 Tomoya Okuda

近年、一眼レフの性能は右肩上がり。iPhone12proなんかは、ほとんど一眼と変わらないレベルまで進化を遂げています。どんなカメラで撮っても「ある程度綺麗」な写真を撮れてしまう時代。これから写真を本格的に始めたいと思っ…

フリーランスフォトグラファーって稼げるの?お金の稼ぎ方

フリーランスカメラマンって稼げるの?

2021.02.01 Tomoya Okuda

SNSのタイムラインに流れてくる世界の絶景写真、可愛い女の子のポートレート、毎日自分の好きな事ができるライフスタイル、、、 「自分もそんな人生を送ってみたい、、、」 趣味で写真をしていて、いつかプロのカメラマンになって写…

早稲田撮影

卒業式や入学式に!早稲田大学周辺のおすすめ撮影スポットを紹介!

2020.09.13 倉片真之介

早稲田に通っている多くの人は、卒業式や入学式で写真撮影をするのではないでしょうか。 本記事では早稲田大学卒かつカメラマンの筆者が、早稲田周辺の撮影スポットを紹介します! 振袖や袴などがインスタ映えするようなスポットから撮…

データ管理術データ管理

Lightroomで「ファイルが見つかりませんでした」エラーの解決策!

2020.06.11 Tomoya Okuda

  「ファイルが見つかりませんでした」   趣味として写真を撮っている人も、プロフォトグラファーとして活動している人も一度はこのメッセージをみたことがあるでしょう。Lightroomで撮った写真が見つ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

記事を探す

新着記事

  • PadでRAW現像ができる!おすすめ無料・有料アプリをご紹介!
    iPadでRAW現像ができる!おすすめ無料・有料アプリをご紹介! 2023.02.18
  • RAW やりすぎ
    RAW現像でやりすぎは本当にダメなの?【Lightroom】 2023.02.18
  • iPhoneでRAW現像ができる!おすすめ無料・有料アプリ
    iPhoneでRAW現像ができる!おすすめ無料・有料アプリをご紹介! 2023.02.12
  • raw-edit-app-thumbnail
    【2023最新】おすすめRAW現像ソフトを徹底比較!特徴とおすすめポイントを解説! 2023.02.11
  • RAWとJPEGの違いは?メリット・デメリットを徹底比較!
    RAWとJPEGの違いは?メリット・デメリットを徹底比較! 2023.02.06
  • レタッチとは
    レタッチとは?写真編集の基本とおすすめソフトを紹介! 2023.02.01
  • Lightroom違い-サムネイル
    Adobe Lightroom とLightroom Classicの違いを初心者向けに徹底解説 2023.01.30

タグ

FUJIFILM iPhone Lightroom Lightroom Classic Luminar Luminar 4 Luminar AI PC Photoshop RAW現像 SONY α7 フリーランス レンズ 単焦点レンズ 撮影 機材




  • 撮影
  • 編集
  • カメラ・機材
  • データマネジメント
  • お金の稼ぎかた
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 Velox Blog .All Rights Reserved.